特長
- TMAH、硫酸、塩酸、NaOHをラインナップ
 - 試薬を使用せず簡単操作
 - 最大19件のメモリー機能付
 
測定概要
本計器は、赤外線吸光光度法により、高濃度の薬液の濃度を希釈や試薬等、複雑な操作なしに
簡単に測定できます。共存物質がある場合は測定できないのでご注意ください。
計器仕様
| 品名 | 赤外吸光度式薬液濃度計 | 
| 型式 |  硫酸濃度用 :IR-V1-H2SO4  塩酸濃度用 :IR-V1-HCl 水酸化ナトリウム濃度用:IR-V1-NaOH TMAH濃度用 :IR-V1-TMAH  | 
						
| 測定範囲 |  硫酸濃度用 :0~500g/L  塩酸濃度用 :0~200g/L 水酸化ナトリウム濃度用:0~300g/L TMAH濃度用 :0~250g/L  | 
						
| サンプル液温 | 0.0~35.0℃ | 
| 測定方式 | 吸光光度法(採水測定) | 
| 校正 | 通常ゼロ校正のみ。必要時スパン校正も可能 | 
| メモリー機能 | 最大19件の測定データを記録・呼出可能 | 
| 電源 |  アルカリ乾電池(LR03×4) 最後の操作から10分で自動電源OFF機能付  | 
						
| 検水量 | 約1mL | 
| 外形寸法 | 計器本体 : 88×174×65mm | 
| 重量 | 計器 : 約310g | 
| 標準構成 | 計器、電極、電池、取扱説明書、保証書 |