0.0~50.0mg/L RC-100A-27

◎現場設置型オーバーフロー測定
◎野菜、魚介類の殺菌工程。食品工業の殺菌工程等

0.0~50.0mg/L   RC-100A-27

測定概要
本器は主に浴槽水の遊離残留塩素を連続測定する無試薬型3電極法、 ポーラログラフ式遊離残留塩素計です。電極に付着する汚れはビーズ研磨洗浄に加えて外部操作による電気化学的洗浄機能を搭載し、電極の化学的な 汚れも防止できます。又、2極式とは異なり、検水中の干渉物質や電導度の 影響を受けにくく安定した測定が可能です。 更に、浴槽水特有の水質に対応した最適な調整を行っていますので浴槽水の レジオネラ菌対策等のための残留塩素の測定と制御に威力を発揮します。

特長

中濃度および高濃度の有効塩素を測定。

オーバーフロー型フローセルとは

標準測定はオーバーフロー型フローセル方式です。
即ち、検水の水位をオーバーフロー管迄上げ、一定のヘッド(水頭)で測定槽に
流れ込む検水の流量=流速が一定になるシステムで、インライン型より流量補償
が簡単で検出器の流量特性がありません。
又、ドレインは大気開放にする必要があり、いわゆる捨て水が毎分約1.5L程
発生しますが可能であれば開放系水槽等へ戻すこともできます。

仕様(コントローラー)

型式 RC-100Aー27
測定成分 高濃度有効塩素
測定原理 無試薬式ポーラログラフ法
測定方式 ビーズ洗浄型微小固体3電極方式
測定範囲 ①:0.0~50.0mg/L
②:0~200mg/L
表示 デジタル3桁LCD表示
最小分解能:①0.01mg/L ②1mg/L
再現性 フルスケールの±5%以内(流量、pH、温度、導電率一定時)
検水pH範囲 pH3.5~10.5(急激なpH変動や0.5pH以上の変動が無きこと)
導電率範囲 10mS/m以上(但し塩化物イオン1000mg/L以上でセンサ消耗大)
検水温度 0~40℃(凍結なきこと)
応答時間 90%応答 1分以内
温度補償 サーミスターによる自動温度補償
伝送出力 DC4~20mA絶縁型 最大負荷抵抗500Ω
接点出力 上限 1a 下限1a 制御出力 1a(制御幅設定スライドスイッチによる制御幅選択可能)
接点容量 AC250V 1A MAX.(抵抗負荷)
電解洗浄 次のいずれかの操作により電解洗浄シーケンス起動
1)CLEAN.端子(洗浄トリガ端子)短絡
2)CLEAN.キー入力
3)POWER ON(パワーオンクリーニング)
4)24時間タイマー
電源 AC85~250V 50Hz/60Hz
消費電力 約5VA
使用温度 -10~45℃
設置方法 壁面取付標準(又は50Aのパイプ取付可)

仕様(サンプリング部)

《サンプリング部》 FC-27
構造 オーバーフロー型フローセル
検水流量 1.2~2 ㍑/min
検水入口圧力 最大0.2MPa
検水温度 0~40℃(凍結なきこと)
接液部材質 PVC、PE、アルミナ、シリコンゴム
検水入口 ホースコネクタ(適合ホース内径12~15mm)
検水出口 VP20パイプ(大気開放、背圧をかけないこと)

仕様(センサー部)

型式 ①RE-21C-010N
②RE-30C-010N
検水温度範囲 0~40℃(凍結なきこと)
温度補償 サーミスタによる自動温度補償
設置方法 FC-27測定部に取付け
電極洗浄方式 ビーズによる機械研磨洗浄及び連続電解洗浄
ケーブル長 約1m

RC-100A-27 カタログ

お問い合わせ
Contact

水質測定器・水質計測器に関することなら
笠原理化工業株式会社までお気軽にお問い合わせください。

TEL 0480-38-9151
FAX 0480-38-9157

お問い合わせフォーム