工業用 導電率計(デジタル式) EC-502

概要
水中に溶解する塩類や電解質の濃度を導電率で測定する事は水の純度を 知る最も簡単な方法であり、水質管理計器として、導電率計は産業のあら ゆる分野で広く使用されています。

工業用 導電率計(デジタル式) EC-502

特徴

◆耐薬品性電極ECセンサー標準
◆低濃度~高濃度の高温液体の測定可能
◆SI単位と旧単位の切換え測定可能
◆セル定数任意設定、変更可能計器
◆自動温度補償、補償係数任意設定機能
◆ネジ込み、投込み、フランジ取付電極
◆保守時の出力ホールド機能付で便利
◆4レンジ切換え伝送出力4~20mA
◆誰でも分かる機能表示灯のキー操作

仕様(計器部)

品名  中高濃度測定用導電率計  低中濃度測定用導電率計
型式  EC-502-H  EC-502-L
標準付属電極  ECD-4CY(セル定数400m-1)  ECD-1CY(セル定数100m-1)
表示  LED 赤 4桁 2段
上段 導電率(S/m、mS/cm切換え)
下段 水温
 LED 赤 4桁 2段
上段 導電率(S/m、mS/cm切換え)
下段 水温
測定範囲  0~20S/m
 0~100℃
 0~2000mS/m
 0~100℃
再現性  ±0.5% FS  ±0.5% FS
伝送出力  DC 4~20mA 絶縁型
(負荷抵抗250~550Ω)
 DC 4~20mA 絶縁型
(負荷抵抗250~550Ω)
警報接点  上下限各a,b接点(無電圧)
 接点容量 AC100V 1A以内
 上下限各a,b接点(無電圧)
 接点容量 AC100V 1A以内
ホールド出力  外部接点信号により伝送出力と
 接点信号をホールド
 外部接点信号により伝送出力と
 接点信号をホールド
温度補償  自動温度補償 0~80℃  自動温度補償 0~80℃
設定機能  セル定数、温度係数、測定単位、移動平均  セル定数、温度係数、測定単位、移動平均
電源電圧  AC85~240V 50/60Hz  AC85~240V 50/60Hz
外形寸法  96(H)×96(W)×163(D)  96(H)×96(W)×163(D)

仕様(導電率電極) 

型式  ECD-4CY
EC-502(H)に標準付属
 ECD-1CY
EC-502(L)に標準付属
用途  中高濃度測定用  低中濃度測定用
セル定数  400m-1  100m-1
測定原理  交流2電極法  交流2電極法
測定範囲  0.001S/m~20.00S/m  0.01mS/m~2.00S/m
接液部材質 カーボン、PPS、PP、バイトン カーボン、PPS、PP、バイトン標準
設置方法  ネジ込み、投込み、フランジ各種取付  ネジ込み、投込み、フランジ各種取付
ケーブル長  5m(御指定:10m、20m)  5m(御指定:10m、20m)

お問い合わせ
Contact

水質測定器・水質計測器に関することなら
笠原理化工業株式会社までお気軽にお問い合わせください。

TEL 0480-38-9151
FAX 0480-38-9157

お問い合わせフォーム