上水用 濁度センサー TR-30

上水用 濁度センサー TR-30

測定操作

  1. ゼロ校正
    濁度センサーを純水に規定レベル迄沈めて“CAL”キーを押す
  2. 測  定  
    濁度センサーを検水に沈めて
    “MEAS”キーを押す⇒測定値デジタル表示⇒自動電源断
  3. スパン校正 
    スパン校正は別売の濁度標準液を使用して行うことができます(出荷時にはスパン校正済みです)

仕様

品名 上水用濁度計
型式 TR-30
測定原理 吸光光度法
測定方式 センサー部浸漬測定
測定範囲 0~100.0度:ポリスチレン濁度標準   
ホルマジン濁度はオプション
分解能 0.1度
表示警報 BAT、ERR,S,CAL測定範囲外 上限値で点滅表示
校正 ゼ ロ:純水による 
スパン:別売標準液によりスパン校正可能
測定水条件 5℃~35℃(凍結しない事、直射日光を避ける事)
水質:有機溶剤、強アルカリ、強弗素等の共存不可
周囲条件 温度:-10~35℃、湿度:90%RH以下
保護構造 防麈、防滴構造(IP63相当)
電源電圧 アルカリ乾電池 LR1(1.5V)×4ヶ(DC6V)
外形寸法 54×38×350mm
重量 約300g
標準付属品 濁度センサー(TR-30)、ケース、乾電池(内蔵)
専用測定容器(PVC)、取扱説明書、保証書
標準外付属品 5種混合ポリスチレン濁度標準液 10度 250mL

カタログ

TR-30 english catalogue

お問い合わせ
Contact

水質測定器・水質計測器に関することなら
笠原理化工業株式会社までお気軽にお問い合わせください。

TEL 0480-38-9151
FAX 0480-38-9157

お問い合わせフォーム