- 長期の保管可能なDPD液体試薬
 - わずか1滴、滴下、迅速測定可能
 - 分包廃棄物が少なく使いやすい
 
 注意事項DPD液体試薬は、商品到着後は冷暗所(冷蔵庫)に保管し、使用後もしっかり蓋を閉め、
    冷暗所(冷蔵庫)に保管してください。純水やミネラルウォーターを測定して発色した場合は試薬は寿命と判断します。
DPD液体試薬を使用しての残留塩素測定時に遊離塩素と結合塩素が共存している場合は試薬を添加して
    10秒後から結合残留塩素の呈色が現れます。 
全残留塩素の測定方法
- 混合DPD試薬1種類使用
全残留塩素測定用DPD粉末パック試薬DPD-TL-1を比色セルに採り、これに検水10mLを加えて混合し、約2分間放置後の呈色を比色し、全残留塩素として求める方法。全残留塩素測定の場合、試薬DPD-TL-1を使用して測定操作を行うと便利です。 - DPD分包試薬+ヨウ化カリウム0.1g
遊離残留塩素測定用 DPD粉末パック試薬DPD-F-1を比色セルに採り、これに検水10mLを加えて混合し更にヨウ化カリウム約0.1gを加えて溶解し、約2分間放置後の呈色を比色し、全残留塩素として求める方法。 - DPD液体試薬(DPD-GL)を使用する場合
ヨウ化カリウムを検水10mLに対し0.1g加えよく溶かします。ここにDPD-GLを1滴加えて混合し、約2分間放置後の呈色を比色して、全残留塩素として求める。 
仕様
| 品名 | 液体DPD試薬(遊離残留塩素測定試薬) | 
| 型式 | DPD-GL-10 | 
| 内容量 | 10mL | 
| 使用量 | 1滴:約0.05mL | 
| 測定範囲 | 0~2mg/L(Cl2) | 
| 適用比色試験器 | DP-1Z、DP-7Z | 
| 標準外仕様 | 大容量DPD液体試薬(25mL入)                            型式:DPD-GL-25(約500回分) ヨウ化カリウム試薬(全残留塩素測定用):25g  |