◎透過光界面検出器
        特徴
- 近赤外パルス透過光界面検出器
 - プリアンプ付検出器でケーブル延長OK
 - 外乱光の影響を受けにくい光学センサー
 
用途
下水・し尿処理場・浄水場・工場排水・貯水槽・食品・酒造工場・化学工場・建設工場現場・透明度に差のある二液の界面測定
仕様(計器)
| 測定対象 | 液中に沈殿する物質の界面測定 | 
| 警報設定 | 0~100%(0~20000mg/l 相当) | 
| 警報接点 | 無電圧接点出力 AC200V 2A.無誘導負荷 AB接点 | 
| 電源 | AC100V/AC200V 50~60Hz | 
| 外形寸法 | 115(W)×160(D)×83(H)mm キャビネット無 125(W)×255(D)×130(H)mmキャビネット付  | 
						
| 重量 | 約2kg(キャビネット無) 約3kg(キャビネット付)  | 
						
| 取付方法 | A)壁取付 B)ポール取付 取付板(SUS-304)  | 
						
仕様(検出器)
| 測定方式 | 近赤外パルス変調透過光公式 | 
| 型式 | SSD-200HN-6(浸漬型) SSD-200HFN-6(フランジ型) SSD-100N-6(投込型)  | 
						
| 材質 | PE、PVC、SUS-304 | 
| 外形寸法 | 検出器:Ф43×228mm ホルダー:PVC、Ф38×1500mm標準(オプション2000)  | 
						
| ケーブル長 | 10m標準 |