特徴
- 高濃度の塩分の濃度管理に適用
 - 電磁誘導方式濃度検出器です
 - 分極反応がなく、汚れに強い検出器
 - 無希釈で高濃度塩類の濃度測定可能
 - リニアライザー付変換器で直線性大
 
測定原理
本電磁誘導式濃度検出器は耐薬品性のPVC等の材質のケース内 にトロイダルコイル、及び、プリアンプが配置されています。今、この検出器を導電率性の水溶液に浸漬させると、水溶液の濃度/導電率に 比例した誘導電流が流れます。この電磁濃度検出器は検水の汚れや色、浮遊物質等の影響を殆ど受けずに、水溶液の濃度を連続的に測定出来ます。
仕様 指示変換器
| 品名 | 塩分計 | 
| 型式 | EMC-502 | 
| 表示 | LED 赤3・1/2桁 | 
| 測定対象 | 海水塩分、塩化ナトリウム、炭酸ナトリウム 水酸化ナトリウム、塩酸、硝酸、硫酸、リン酸 その他、導電性水溶液等  | 
						
| 分解能 | 0.01%(0~20%の範囲内) 0.1%(0~25%の範囲内)  | 
						
| 再現性 | ±2%(F.S)以内 | 
| 伝送出力 | DC4~20mA(絶縁型)負荷抵抗:500Ω以下 3レンジ切替  | 
						
| 接点出力 | 上限、下限a,b接点(無電圧)、接点容量:1A/AC240V以内 ヒステリシス接点機能  | 
						
| ホールド出力 | 保守時、外部からの無電圧接点信号入力による伝送出力と接点 出力をホールド  | 
						
| 温度補償 | 自動温度補償 | 
| 電源電圧 | AC85V~240V 50/60Hz | 
| 消費電力 | 約10VA | 
| 周囲条件 | 温度:0~45℃、湿度:85%RH以下 | 
| 外形寸法 | 96(W)×96(H)×163(D) | 
| 重量 | 約1.3kg | 
| 実装回路基板 | 鉛フリー | 
| 標準構成 | 計器本体、検出器、パネル取付金具 | 
仕様 検出器
| 品名 | 電磁誘導式検出器 | 
| 型式 | 標準型:MS-11 浸漬型:MS-11H  | 
						
| 温度補償 | 自動温度補償 | 
| 試料水条件 | 水温:0~40℃ 有機溶媒等の共存不可  | 
						
| 外形寸法 | φ40×257 | 
| 材質 | PVC 黒 | 
| ケーブル | 5m標準 |