特長
- レーザー散乱光式で0.001度の高感度で微量濁度を測定
 - 伝送出力 3レンジ切換式
 - PSL濁度とフォルマジン濁度の両方測定可能
 - 簡単で信頼性ある校正機能
ゼロ校正:光源断による校正
スパン校正:簡易スパン校正板による校正(第二標準)
濁度標準液によるスパン校正(第一標準)も可能 - 取付と計装が簡単な分離型検出器と変換器
 - 検出器の故障や校正の良否チェック機能付
 
| 品 名 | レーザー散乱光式高感度濁度計 | 
| 型 式 | TR-502L | 
| 測定方式 | レーザー散乱光測定方式 | 
| 表示方法 | LED 3・1/2桁 デジタル表示 | 
| 測定範囲 | 0.000~1.999(オプション:0.00~19.99) | 
| 最小分解能 | 0.001度(オプション:0.01度) | 
| 伝送出力 |  DC4~20mA(絶縁型) 3レンジ切換 ① 0.000~0.500度 ② 0.000~1.000度 ③ 0.000~2.000度  | 
				
| 再現性 | ±2%(FS)以内:標準液による | 
| 警報接点 |  上限a,b接点(無電圧) 接点容量:AC 100V 1A以内  | 
				
| 電 源 | AC 85~240V 50/60Hz | 
| 消費電力 | 約10VA | 
| 測定水条件 |  温度:0~40℃ 流入圧力:約0.1~0.5MPa 排出流量:約0.05L/min以上  | 
				
| 周囲条件 |  温度:-5~40℃(凍結しないこと) 湿度:85%RH以下(結露しないこと) ガス:腐食性ガスが存在しないこと  | 
				
| 設置方法 | パネル取付 | 
| 接続 |  検水入口:20Aソケット渡し 検水出口:φ4×φ6 PPチューブ  | 
				
| 標準構成 |  指示変換器 :TR-502L 検出器 :TRD-5LK(ケーブル3m付) 検出測定部 :TRDH-5L (測定槽、調圧装置、PPチューブ4m付) 校正容器、スパン簡易校正器、パネル取付具、 保証書、取扱説明書  | 
				
| 標準外付属品 | ポールスタンド、ケーブル延長 |