品 名 |
UV/LED式有機汚濁モニター |
型 式 |
UV−700W |
表 示 |
LCD 4桁 2段 上段:COD換算値(mg/L) 下段:UV吸光度(Abs/cm) |
測 定 範 囲 |
吸光度:0.000〜2.000Abs/cm(光路長:10mm) UV、UV−IR、IR 3モード切換表示
COD濃度換算値目安:FS:0〜200mg/L(COD Mn法) |
伝 送 出 力 |
DC4〜20mA(絶縁型)、負荷抵抗550Ω以下
2系統、各3レンジ切替式 レンジ1:0〜0.5Abs(換算値目安 0〜200mg/L(Mn法) レンジ2:0〜1.0Abs(換算値目安 0〜200mg/L(Mn法)
レンジ3:0〜2.0Abs(換算値目安 0〜200mg/L(Mn法) |
COD換算機能 |
換算係数(y=a+bx)(x=吸光度、y=COD)の設定が可能 |
分 解 能 |
UV:0.001Abs/cm 濃度換算値:1mg/L(CODとして) |
接 点 出 力 |
異常警報:無電圧a接点(耐電圧:250V/耐電流:5A)
保守中:無電圧a接点(耐電圧:250V/耐電流:5A) |
ホールド機能 |
下記1又は2で伝送出力と警報接点出力をホールド @保守モードスイッチ操作時 A洗浄器等からの外部無電圧接点入力時 |
洗浄方式 |
ワイパー自動洗浄機能 洗浄周期:1時間に1回(30分〜12時間で設定可能)
洗浄回数:1回(洗浄回数の設定が可能) |
保守点検機能 |
点検フィルター、またはフタル酸水素カリウム標準液使用(別売) |
周囲条件 |
温度:−5℃〜40℃(直射日光は避けてください) |
保護構造 |
防塵、防滴構造(IP65相当)、屋内日陰設置推奨 |
電源電圧 |
AC85〜240V 50/60Hz |
外形寸法、及び重量 |
計器本体:215×170×95 約1.75kg(取付板付) フード付:244×196×105 約2.5kg(取付板付) |
材質 |
本体:ポリカーボネート、表面メタリックシルバー塗装付(耐天候性) |
設置方法 |
50Aポール又は壁取付け |
配線口 |
ケーブルグランド5ヶ所(外形φ6〜φ10ケーブル適用) ケーブルグランドを外し電線管接続可(G1/2) |
標準構成 |
計器本体(取付板付)、検出器 接続チューブ、点検用標準フィルター |
標準外付属 |
採水ポンプ、UV標準液、取付ポールスタンド 浸漬用取付パイプ、吊り下げチェーン |